SSブログ

SQL ServerのOracleとの連携機能 2 [SQL Server]

1については2年も前でした。。。

さて。
OracleとSQL Serverのデータ連係にはSSISが使えます。
ただしSSISでデータロードをする場合はリアルタイム連携は難しいので、
バッチ処理としてOracleからのデータをSQL Serverに取り込む方式になると思います。一般的なSSISの接続については以下を参照。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms140203.aspx

64bit環境での注意点はサポートブログで公開されていますね。
http://blogs.msdn.com/b/jpsql/archive/2012/06/28/64-bit-oracle-integration-services-ssis.aspx

Oracleとの接続にはOLEDBやODBCを用いることができますが、2012からは
Microsoft Connectors v2.0 for Oracleが使えます。
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=29283

x86/x64のmsiファイルをダウンロードし、インストーラを実行します。
インストール中にIntegration Servicesのサービスが再起動が促されますので
SSIS利用中のインストールは避けてください。

WS000003.JPG
WS000009.JPG
WS000013.JPG

Atunity Connectorとも呼ばれているようで、OLEDBなどとの大きな違いは2つです。
・パフォーマンスの大幅な向上
・9i(9.2.0.4)以降のOracle接続性確認済み

ロード速度の差異は以下の動画で見ることができます。
http://www.youtube.com/watch?v=sJipkvCnqnc
だいたい1:25と0:41の差異なので倍くらいは違いそうです。

ヘルプファイルにはもう少し詳しい情報がありました。
まずデータ型ですが、Oracleデータ型のうち、
LONG、ROWID、ユーザ定義型、REF、BFILE、UROWIDは
サポート対象外になっています。
CLOB、NCLOBには制限があり、array mode(よくわかっていません。。)のみとなり
Fast Load modeでは動かないようです。

12cへの接続やExaではどうなるんだろうなど興味は尽きませんが、
新しい接続が利用できそうなのでご紹介までに。

スポンサードリンク





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。