SSブログ

Automatic Storage Management略してASM・・・でいいんだっけ? [Oracle]

Oracleが10gから実装しているASM。
言ってしまえばOracle製のVolumeManager。
その利用価値についてはきっとOTNや色々な技術文書を読めば多くを学べるでしょう。

StandardEditionでRACを作る際にはASMは必須ですが、
私がASMを使うときのモットーは

 あまり忙しくないデータベースで使いましょう
 ASMでのFailGroupによる冗長化はやめてハードウェアRAIDを使いましょう
 DiskGroupはせいぜい3~4くらいに抑えましょう
 RMANを使うことが出来る人を運用に組み入れましょう

です。

端的に言ってしまえばコア機能だけ使って(言い方は悪いですが)余計な機能は使わない。

これが顧客にとってもっとも大事な「データ」が入っている器を守るものの心得だと信じています。
いわゆる「堅い」とか「枯れた」技術を積極的に用いることも顧客のシステムを安全に
運用していくものにとっては大切なんです。

口うるさい担当扱いされることも多いですが(苦笑)
新しい物に飛びついて痛い目を見たサイトは後々もやっぱり痛い目を見ています。

時には逃げる、見逃す勇気も必要です。

(注)
 ASM決して悪いプロダクトではないです。ただ私の方針というだけなので
 Oracle社の方、見ても怒らないくださいね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。